腹筋トレーニングの注意点

Free HTML5 Bootstrap Theme by uicookies.com

まずは簡単なチェックをしましょう!

フローリングの板目など目印になる場所に足を肩幅程度に広げて立ち、後屈(上体を後ろに反らします)します。

天井や後ろの壁がどこまで見えるか覚えておいて下さい。
次にシットアップなど簡単な腹筋を20回ほどやります。

そしてもう一度同じ場所で後屈してみて下さい!
どうですか?後ろに反らしにくくなっていませんか?

上体の前面を伸ばすエクササイズを!

上記のように腹筋をトレーニングの最後に行って終わると上体を反らしにくくなり腰への負担が大きくなります。そのまま終わらず、その状態を解消してからトレーニングを終えるようにしましょう!

右のエクササイズはどちらも同じ目的で行います。四つ這いになり骨盤をしっかり前傾(反らします)上体の前面(胸〜原)をしっかり伸ばすことと、背中(肩甲骨の下辺り)の筋肉で引き上げるイメージを意識して行って下さい。

2つのエクササイズを左右10回ずつ行って下さい。その後にもう一度後屈を行ってみて下さい。上体を後ろに反らしやすくなっているはずです!